ご相談・資料請求・お問合せは無料となっております
お気軽にお問い合わせください
受付 9:00-18:00 定休 年末年始のみ
0120-1441-97

日本のお墓の標準ともいえる形ですが、普及したのは江戸時代からです。

芝台という敷石を置き、中台石、上台石、竿石と重ね合わせて一つのお墓が築かれます。

上から「天(竿石)、「人」(上台石)、「地」(中台石)をあらわすといわれています。

最高級型
最高級型
トキン(神道型)
トキン(神道型)
スリン型
スリン型
上下蓮華型
上下蓮華型

和型墓石は、竿石の上部や上台等をデザインすることにより格調を醸し出す、伝統的なものがいくつかあります。

上下蓮華
上下蓮華
水垂れ
水垂れ
香箱
香箱
スリン台
スリン台
スリン台
スリン台
スリン台
スリン台
銀杏面仕上
銀杏面仕上
銀杏面仕上
銀杏面仕上

塔はもともとお釈迦様のお墓を意味していましたが、いまでは先祖の供養塔としての性格が強く、中でも一般墓地に最も多く見れらるのが五輪塔。五輪の「五」は、宇宙の根本原理である地・水・火・風・空の五大を指し、この五つを石にして組み立てたのが五輪塔で、宗派によって形が多少異なります。お墓の方位を気にされる方は建立されるとよいとされています。

上下蓮華
水垂れ
香箱
メイスンワークがスポンサーになっている企業・団体、メイスンワークにご協力いただいている企業、その他サービスのリンク集です。
様々なサービスをご用意しておりますので、ぜひご訪問ください。
お墓探し
メイスンワークかけっこスクール
株式会社イシク
カイソウ開発株式会社
FC琉球
YSCC
湘南サンズ
WEB制作・コンサルティング_VillageWorks