2022年12月12日(月)令和4年 師走も半ば 新百合ヶ丘・百合ヶ丘・法雲寺、樹木葬より
2022/12/12
令和4年、師走も半ば、今年もあと半月で終わります。
昨日の日曜日はお休みを頂いたので、本日待機しております。
なんとなく暖かな気がするのは私だけでしょうか。
本日の川崎市麻生区法雲寺様も陽だまりはポカポカと暖かいです。
永代供養塔「紫雲堂」の観音菩薩様も背中が暖かそうです(笑)

太陽ってありがたい。

正門から本堂を臨みます。こちらの桜も葉がほとんど落ちました。
紅葉はあと少しだけ楽しめそう。

千両万両が隣同士。

椿の花も咲き始めております。とても綺麗な色です!

事務所裏手の柿の木も、すっかり葉が落ち、柿が浮き上がっております!!

なぜか落ちない。
鳥も来ない。
渋柿だからでしょうか・・・。

檀家様の畑では、野菜が元気に育っております!美味しそう!

冬でも元気に育つ野菜の存在はありがたいですね!!
旬の野菜を食べて、コロナやインフルエンザに負けない体を作りましょう!
樹木葬・永代供養等のお問合せはお気軽にどうぞ。









